和菓子の日
2023/06/16 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
皆様こんにちは
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧頂きありがとうございます!
セレモニーコーディネーターの山中です♡
最近はとても気温が高くもなって暑い日が増えてきましたね
まだ6月中旬だというのにこの気温だと夏がどうなるのか
少し怖くなってしまいますね
暑い日こそたくさん水分をとって体調管理に努めていきましょう!
さて本日6月16日は和菓子の日なんだそうです
喜祥元年(848年)6月16日に疫病が蔓延する対策として
16個のお菓子やお餅を神前に供えて疫病退散を祈った
ことがルーツみたいです!
そんな昔からある言い伝えにはとても効果がありそうですね
結婚式の引菓子に和菓子を選ばれる方もたくさんいらっしゃいます!
最近では洋菓子を選ばれる方も増えてきましたが
生菓子などにも一つ一つ意味合いを込めて作られているものが
多いので和菓子を選ばれることもとてもおすすめです
洋菓子にも和菓子にも意味合いがあるものがあったりすることに
びっくりしてしまいますが、そのようなところまで考えながら
引き出物の中身を考えるのも楽しい時間になりそうですね
ぜひ皆様も色々調べてみて素敵な引き出物を考えてみてください
本日もご覧頂きありがとうございました!
