大事な手続き✐Part3
2021/02/26 【披露宴&パーティ (Wedding party)】【結婚式 (ceremony)】 ウェディング コーディネーター
こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のブログをご覧いただき、ありがとうございます(*^_^*)
この間婚姻届を提出した友人が居るとお話しましたが、
別の友人からもその報告がありました!
お祝いビンボーという、嬉しい悲鳴😂
さて、今回は婚姻届を提出するまでのミッションの続き!
あともう少しです、頑張りましょう!!
大事な手続き✐、大事な手続き✐Part2と合わせてお読みください♪
Mission4: 記入する
婚姻届は少しでも不備があると、受理してもらえません…(*_*)
なので、記入する際は慎重にしていきましょう!
(誤っても、フリ○ションは使用しないように…!!)
住所も住民登録している物でないといけない、であったり、
お名前の漢字も戸籍通りでないといけない、であったり…
また、緊張して書き損じてしまう方もいらっしゃるので、
枚数と時間にゆとりを持って、記入することをおススメします!
Mission5: 提出する
上記ミッションをすべてクリアできれば、あとは提出するだけ!
ですが、提出できるのは、
おふたりどちらかの本籍地、もしくは住所地に位置する役所だけ!!!
たとえ思い出の街の役所に出したいと思っていても、
本籍地でなく、また居住していないとなると、そこには出せません…😫
また、本人確認書類が必要なので、免許書やマイナンバーカードも忘れずに!
受理された日=婚姻の成立日となります!
最近は感染拡大防止のため、来庁ではなく、郵便受付を勧めている役所も多いので、
日付にこだわる場合は、その辺りも注意しておきましょう!
いかがでしたでしょうか?
おふたりで協力しながら、このミッションに取り組んでくださいね!
ウェディングコーディネーター
吉田 千恵