ちょっと映画の話。
2021/09/13 【披露宴&パーティ (Wedding party)】【結婚式 (ceremony)】 フォトグラファ
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
フォトグラファーの池田です。
本日は映画の話です。
最近はほぼ出かけず、暇があれば何かいい映画がないかなと探している
今日この頃…なんとなく、避けていた昭和の名作群の数々。
その中のひとつ「男はつらいよ」を観てみましたが
2019年にはなんと50作品目が公開されました🎦
昔の日本の大衆映画みたいなものは今まで観る機会が少なかったですが、それが結構面白くて、
出てくる描写などや、懐かしい風景なんかもたくさんあって、今じゃありえないシーンに(笑)、
反対に昭和の義理人情。人に対して一生懸命に生きる姿に(涙)、今更ですが
とっても良い映画です。
そんな「男はつらいよ」の中にも何度か結婚式のシーンというのがあります。
今のような新郎新婦を中心とした華やかなスタイルとは全く違いますが、
自分の父や母、祖父や祖母の頃はこんな感じだったのかなとしみじみ…
たしかに今の挙式披露宴とは違いはありますが、映画とはいえ出てくる人の
披露宴の席での表情、花嫁と父親の関係などを見ていると、
時代は令和になりましたが結婚というものが、ただの通過儀礼でなく
結婚式という物がとても大切なものだと、再認識…🤔
とっても偉そうなこと言いましたが、気になった方は是非ご覧ください。
サブスクであります☻