✾可愛い花~コワニー~✾
2020/07/03 【神戸 結婚式場】 フラワー アーティスト
これまで知らなかった可愛いお花に出会うほど、
『好きな花は?』という質問に
答えることが難しくなってまいりました(;´∀`)💦
どの花も可愛くて選べない
フラワーコーディネーターの松ヶ枝です⚘(´;ω;`)ウゥゥ⚘
そんな優柔不断を発揮している私ですが、
エスタシオンに勤め始めて一番に可愛い♡ってなったのが
『コワニー』だったので、
この花の可愛さを熱くご紹介させていただきます!!
この子が『コワニー』ちゃんです( *´艸`)☟☟☟

前のブログで『愛の花』としてお話した
『アガパンサス』と似てますね(*´▽`*)♡
同じヒガンバナ科なのも頷けます!

『アガパンサス』よりも『コワニー』の方が小さめで
お花も蕾も丸っとしてて、一目惚れでした♡
どちらかが市場に無いときなどに、
代わりのお花として活躍してくれる
互いに心強い存在なのではと思います。
そんな『コワニー』ですが、
なんと!
ネギやニラ属の花である『アリウム』の仲間なんです!!!
こちらがまん丸に咲く『アリウム』☟☟☟

こちらは玉ねぎの花に似てますね(・∀・)☝☟
『コワニー』の仲間とは知らずに大好きでした(笑)

『コワニー』は本当にニラの花にそっくりですね( ´艸`)☟

『アガパンサス』は匂うことはないですが、
『コワニー』はニラやネギ属のアリウムの仲間の中でも
匂わない珍しい花なので、ブーケやアレンジメントに
とっても重宝されております。
それにしても可愛い♡

ブーケや会場装花として、仲間入りしているかもしれない
『コワニー』を宜しくお願い致します!!
フラワーコーディネーター
松ヶ枝 浩子