いつものように…
2020/07/07 【神戸 結婚式場】 フォトグラファ
みなさん如何お過ごしでしょうか?
カメラマンの三田です
ここ数日、雨続きですが…

どうしても雨が続くと撮りたいモノが偏ってしまいがちですが…

時折、好奇心からこんなん撮ったらどういう風に映るんだろう… 的な…

すぐわかりますよね⁈
金属ですよ!
アレです! アレ! (笑)
ま、わからん人は誰かに聞いてください!(笑)
で、昨日気になったのが
ネジバナ(ねじり草ともいうらしいです)

雑草なのにラン科の多年草らしいです…
名前の由来は万葉集だそうで…
ネジバナの花言葉は万葉集の歌、
「芝付(しばつき)の御宇良崎(みうらさき)なる根都古草(ねつこぐさ)
逢ひ見ずあらば吾(あれ)恋ひめやも」が由来。
「ねつこぐさ」にネジバナの説があり、
「あなたと逢うことがなかったら、こんなに恋しく思うだろうか」
という思慕の念が表現されています。
だそうです…
ん~
知らんかった…
うちの玄関から数段降りた芝のところにちょびちょび生えてる
小さなやつら…
(写真の花のところで約40mm位でホントにちっちゃい!)
なんだか気になって撮ってみたら、ホントにネジネジなっている!!(笑)
ただ…
雨上がりのしっとりしてるときに
もう一度ちゃんと撮りたい!!
風が有ったんで、上手く撮れんかったんですよ!
また数日後リベンジします!(笑)
最後まで読んでいただいてありがとうございました
フォトグラファー/三田健二