FOSSIL🐚
2020/07/28 【神戸 結婚式場】 バンケット コーディネーター
皆様こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログを
ご覧いただき、ありがとうございます🐤
バンケットコーディネーターの上廣です。
7月ももう終盤ですね。
例年ならばこの時期は海に行ったり(泳ぎません。見るだけ)、
ふと思い立って弾丸旅行(高確率でソロ活動)をしたりと
暑い季節を苦手なりに楽しもうとしているのですが
今年はあんまり出歩けないですね(;´・ω・)ザンネン
ただ私はおうちも大好きなので映画を見たり、
本を読んだりのんびり過ごしたいと思います😚✨
◇ ◆ ◇
話はまるっと変わりますが、
皆さんは化石というものをご存知でしょうか?
こういうの↓
実は化石にはこれ!という決まりはないのだそうですが
一般に考えられている化石の定義は、
1万年以前の生物あるいは、生物の生活していた様子(足跡や巣穴)などが
地層などに埋没して自然状態で保存されてるものを指すそうです。
※つまり自然状態ではない貝塚は化石には含まれません。
化石の種類は大きく分けて3つあります。
*体化石(生物の体全体や一部が化石となったもの。有名どころではアンモナイトやサメの歯など)
*生痕化石(生物の生活していた様子が化石となった。足跡や這い跡など)
*化学化石(生物の有機物が化石となったもの。琥珀に閉じ込められた蚊の体内に残っていた血液など)
ちなみにその他には
*示準化石(特定の年代にしか現れない化石。その化石が発掘されると○○年前とか○○時代のものだとか教えてくれるのですね)
*示相化石(特定の場所にしか現れない化石。こちらは暖かい浅瀬の海とかどんな環境だったか教えてくれます)
奥深いですね~🤗📚
博物館のブログの如く化石について書いてしまいましたが、さて本題。
先日、女性と女の子(おそらく親子)がふいにご来館されました。
1階部分でしたらご見学いただけますとお伝えしたところ、
おふたりが興味津々に寄っていったのはなんと柱(*’▽’)
エスタシオン・デ・神戸の代表的スポットであるエントランスホールの
床や柱には天然の大理石がふんだんに使われているのですが
おふたりに倣って私もじーーーっくり見ていくと・・・
などなど、どうやら化石好きであるおふたりはテンション↑↑
なにやらエスタシオンにはアンモナイトといったメジャーな化石より
ちょっと珍しい化石がごろごろ埋まっているようです😂✊
ご来館された際にはエントランスホールやパイプオルガンはもちろんですが、
大理石に埋まる化石にもぜひ!ご注目ください💗
バンケットコーディネーター
上廣 あずさ