かき氷のお話し
2020/08/11 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
セレモニーコーディネーターの高橋です。
こう暑いと かき氷の事を書かざるをえませんね。
かき氷ですが、藤田さんのブログにもあるとおり、夏祭りの定番の食べ物の一つですよね。
アイスクリームなんかはコンビニで手軽に買えますが、
かき氷は『ぽい』ものは売っていますが『ザ・かき氷』ではありません。
お家にかき氷機あるよ、という人はいいのですが無い場合、
うっかりするとひと夏の間、一回もかき氷を食べていない、
という最悪の事態に陥ることもあります。ご注意ください。
かき氷に必須な物はシロップですが、
驚愕の事実、レモンもメロンもブルーハワイもイチゴも味は全部同じということらしいです。。。
(そもそもブルーハワイってどんな味?)
見た目(色)と香りが違うので味も違うと脳が思い込んでいるらしいです。。。
らしい、と書いているのはこの事実を受け入れたくないからなんですが、
やっぱり かき氷買う時にどの味にしようかな、という迷いも楽しみですよね。
それが味は全部同じとなったら夢も希望もございません。
子供の頃、地区の夏祭りの終わりごろ、近所のおっちゃんが大盤振る舞いしてくれた
このレインボーかき氷も何の意味も無いということになってしまいます。
『みぞれ』派の方には関係ないことなんですが。
ちなみに一番好きな かき氷の味は抹茶です。
、、、さすがに抹茶は抹茶の味でしょうね?
抹茶にバニラアイス、白玉、あずきのトッピングが最高ですね!
セレモニーコーディネーター
高橋