挙式演出のお話💐①
2021/09/15 【神戸 結婚式場】 ウェディング コーディネーター
エスタシオン・デ・神戸 スタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!勝本です🎶
本日は挙式の際にお子様も活躍できる 演出をご紹介いたします!
【フラワーガール】
主に退場の際に、新郎新婦様を先導して花びらでお祝いをする女の子です🌹
花びらをまくことにはバージンロードを清めるという意味があり、欧米ではスタンダードな儀式です。
女の子にお願いするのが一般的ですが、フラワーボーイとして男の子に登場してもらうこともあります👦👧
【ベールガール(トレーンベアラー)】
新婦の長いベールやトレーンの裾を持って、バージンロードの後ろをついていきます🕊
ベールを持ちながら、ドレスの裾を踏まないように歩くのは想像以上に難しいです・・・
小さな紳士たちにも負けずに活躍してもらいましょう。
【リングボーイ(リングベアラー)】
リングピローを運ぶリングベアラーは男の子でも女の子でもできるので、お願いしやすい演出かと思います💍
新郎新婦様のお手伝いをした記憶は、お子様にとっても素敵な思い出になるでしょう✨
歩行器に乗って新郎新婦様が引っ張ってあげたり、ラジコンカーに乗せて誘導してあげたりと様々な登場方法がございますので「ちゃんと前まで歩いていけるかな?」と不安なお子様でも安心して務めていただけます🎈
運ぶリングピローも、途中で指輪が落ちないように、しっかりとリボンで結ぶタイプ、またはフタが付いているボックスタイプなど持ちやすいデザインを選ぶことがポイントです!
小さなお子様が正装をし、頑張って役目を務める姿はとても可愛らしく、挙式の緊張を和ませてくれますよ!
身近にお子様がいらっしゃる方は、ぜひ検討してみてください💕
本日もご覧いただき、ありがとうございました🌻