ベールダウン
2021/09/27 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさま、こんにちは!いつも、エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございますセレモニーコーディネーターの十川です
本日の私のスタッフブログは、コスチュームサロンに展示されているこちらからのお話しをさせて頂きます

いつもは、新婦様の隣に新郎様
がいるはずですが、今回のディスプレイを見た時に、一瞬で何故だか?納得してしまいました

とっても華やかなフラワーデコレーションがされている中にも、すっきりとした『ロングベール』が、新婦様とウェディングドレスを更に彩っていました『新郎様、少しの間ごめんなさい
待ってて下さい!』って感じですね
とても綺麗なロングベール!大切なウェディングセレモニーでは、新婦様のお母様や大切なご家族が純白のベールをおろす「ベールダウン」をする為には、欠かすことの出来ないものですよねそ
ヨーロッパでは、結婚式当日に花嫁が悪魔にさらわれるという古い迷信があり、そこで、お母様が花嫁の顔にベールをかぶせ、悪魔に見つからないように教会へ向かったと言われています!ベールには「愛する娘を災いから守ってくれますように」という、母親の願いや想いが込められています
キリスト教に於いても、純白のベールは清浄の象徴であり、花嫁を清め、悪魔から守ってくれると考えられています
それともう一つ、『ベールダウン』をお母様にして頂く事は、花嫁姿(ウェディングドレス)の一番最後の身支度を仕上げて頂く事にもなりますよね

そのとても大切なベールを、コスチュームコーディネーターとご相談しながら、こだわってみてはいかがでしょうか