サンタンカ
2022/06/06 【神戸 結婚式場】 セレモニーコーディネーター
みなさま、こんにちは!いつも、エスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございますセレモニーコーディネーターの十川です
皆様が、エスタシオン・デ・神戸にお越し頂いた際に、まずお出迎えをする、バロックステージを彩る『創作装花オブジェ』
から、本日の私のスタッフブログをお届けいたします
日々、ウエディングの世界に関わらせていただくと、かなりの種類の綺麗で素敵な
お花に出会える事に、いつも感謝しています
中でも、初めて新しく出会ったお花があれば、必ず、フラワーコーディネーターのスタッフへ取材をしたり、ネット検索するようにしています
今週初めて新しく出会えたのが、こちらの『サンタンカ(山丹花)』というお花です【下画像右上】

花名 サンタンカ(山丹花)
花名由来 山に咲く赤い花
学名 Ixora chinensis
主な花言葉(日本) 喜び、はりきる
主な花言葉(海外) 情熱(passion)
誕生花 5月5日
開花期 5月〜10月
『サンタンカ』の特徴は、春の終わりから秋にかけて年に3回も花を咲かせます環境変化にも強く、丈夫で、赤色や橙色の紫陽花とよく似た花を、年に何度も花を咲かせる事から、花言葉がつけられたそうです
フラワーコーディネーターが考えた、今週の創作装花のテーマは『夏が近づく』
正にぴったりなフラワーですよね
これからも、新しく発見したものがあればブログ投稿したいと思っています
本日もありがとうございました
