留袖のアクセサリー
2022/06/30 【神戸 結婚式場】 コスチューム
こんにちは!コスチュームコーディネーターの山添です( ^)o(^ )
先日、お客様に留袖を着た時のアクセサリーについて質問を受けました。
その方は「ピアスはいいですか?」と言う質問でしたが、ここで少し
まとめてお話しをしたいと思います。
礼装時の着物の中でも黒留袖は、既婚女性の第一礼装ですので、その格に
ふさわしい物がいいですね!
アクセサリーについては簡単に「出来る限り、つけない」というのが基本です。
もしどうしようかと悩まれたら、つけない方が無難です。
よく聞かれる物をピックアップして見ました。
1、指輪
結婚指輪や婚約指輪はOKで、ファッションリングはNGです。
でも立て爪のリングは、着物に引っ掛かりやすいので平たいリングの
方がお勧めです。
2、イヤリング、ピアス
NGではありませんが、揺れるタイプの物は避けてください。
耳にピタッと留まっている小さなピアスならOKです。
3、腕時計
黒留袖のような格の高い着物の場合は、つけない方がいいです。
略礼装であればシンプルな腕時計でしたらいいと思います。
以上、まとめて見ました。
参考にしてください。(#^.^#)