だれを選ぶ?♪
2022/07/15 【Close up エスタシオン】【おすすめ アイテム】【披露宴&パーティ (Wedding party)】【神戸 結婚式場】【結婚式のアイデア集】 セレモニーコーディネーター
皆様こんにちは(^○^)
セレモニーコーディネーターの高森です💐
いつもエスタシオン・デ・神戸スタッフブログをご覧いただきありがとうございます♡
皆さんは結婚式の中でエスコートという言葉をよく耳にするかと思いますが
どういった場面でエスコートがあるかご存じですか??
✰挙式入場時
バージンロードを一緒にお進み頂くお役目
エスタシオンではあの大階段を一緒に進んでいただきます♡
✰披露宴時、新郎新婦様の中座
お色直し前どなたかと一緒に退場をする場面です🌿
今回は披露宴の中の中座に注目してお話ししようと思います♪
まず中座ではどんな方を選べばいいのか
悩むところであると思います🤔
基本的に多いのがご両親
今まで育ててくれてありがとうという気持ちを込めて一緒に退場をしていただきます
どちらかというとお母様のほうが多いイメージです
バージンロードはお父様と進まれましたので、中座はお母様と💕
とお考えの方も多いそうです
続いて多いのがご兄弟姉妹👯、祖父母💗
仲の良さを皆様にアピールできる場でもありますし
大好きなお姉ちゃんと歩きたい!という方も多いです♪
また来てくれたおじいちゃんおばあちゃんに小さいころから可愛がってくれてありがとう
の気持ちを込めて一緒にというパターンも🌸
そしてその次はご友人の方✰
とても仲のいい親友やキューピッド💕を選ばれる方が多いです!
一緒に肩を組んでの退場は絆を感じられます(>_<)✰

また退場の際、なにか思い出のムービーを流したり、特別な演出をしてみるのもいいかもしれません!
中座中は主役の新郎新婦様がいない場面となります
演出を入れることで話の話題にもなってとても素敵です✨
エスタシオンではオープンキッチンもございますので
皆様にシェフの腕前を見ていただくお時間を楽しんでいただくこともいいですね♪
本日もご覧いただきありがとうございます♡
皆様のとっておきの結婚式をぜひ私たちスタッフと一緒に創りませんか?
ご来館お待ちしております♪
エスタシオン・デ・神戸ブライダルフェアのご予約はコチラから🐻
