どんぐりみつけた
2021/11/30 【Close up エスタシオン】【おすすめ アイテム】【神戸 結婚式場】【結婚式のアイデア集】 セレモニーコーディネーター
こんにちは♡
セレモニーコーディネーターの三村です
いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます
先日、エスタシオン周辺の落ち葉の掃除をしていると
「どんぐり」を見つけました
エスタシオン・デ・神戸の周辺にはどんぐりの木がなかったはずなので
小さなお子様が拾ったどんぐりが落ちてしまったのかな…?
と想像すると、とても可愛くほっこりしました
この季節、公園に行くとたくさんのどんぐりが落ちていて
細長い形、まるまるした形、
ふたつくっついた双子だったり、帽子が付いていたり・・・
色々などんぐりを見つけることができます˖°⌖꙳✧
公園に行った時は、子供たちと一緒に
いいえ…むしろ♡♡♡
私の方が夢中になって拾っているかもしれません

どんぐりをお家に持って帰ると
茹でたり虫が出てこないように下処理をしないといけないのですが
なかなかお家ではできずに、、いつも外でコロコロ転がっています
でも、さすが保育園!
保育園では先生が子供たちと一緒にどんぐりを茹でて
きちんと下準備をしてから作品づくりをしてくださっています
きっと、これからクリスマス飾りを作るんだろうな…と思うと
作品を持って帰って来てくれる日が楽しみです
これからの季節、可愛いクリスマスの飾りを
ウェルカムグッズとして飾ろうと計画されている方は多いはず
新しい小物を購入したり
リースを手作りしてみたり…
考えているだけでワクワクしますね
ウェルカムグッズとして飾ったあとは
お家のインテリアとしても是非楽しんでみてくださいね
