私の癒し



2022/06/29 【神戸 結婚式場】 ウェディングプランナー
みなさんこんにちは!
最近健康について考えている才藤です。笑
先日、姿勢・体幹についてブログを更新したのですが
「おぉ!これも身体に良いのか!」と思ったのが
吉田さんのブログでした
日光を浴びるのが良いそうですね**
これなら簡単に実践できそうです
暑い夏が目の前なので、熱中症には気を付けないとですね☆
そんなことを日々考えている私ですが、
健康に繋がることのひとつに疲れを軽減させることができるものとして
アロマテラピーを楽しむのもひとつです
「香り」←とっても好きで、香水などもいろんなものを集めたりしているのですが
アロマテラピーは脳に刺激して心から健康を感じるもの。
アロマテラピーは植物から抽出した香り成分の精油によって
心や身体のトラブルを緩和して、健康や美容をサポートしてくれる
【芳香療法】といいます。
アロマの香りを嗅ぐと、芳香成分が鼻の粘膜から脳に伝わって
自律神経を刺激し、心や身体に感情を与えると言われています。
アロマの心地よい香りを嗅ぐと、心が落ち着いてリラックスできるのも
このメカニズムによるものなんだそうです(^^)
目的にあわせて香りを選ぶのがおすすめです**
気持ちを穏やかにしてくれるのが
【フランキンセンスなど優しい香り】
ぐっすり眠りたいときは
【サンダルウッドなどフローラルウッディな香り】
不安感や心配な気持ちから解き放たれたいとき
【ネロリなどフローラルオレンジの香り】
リフレッシュしていときには
【ヒノキなどの爽やかな木々の香り】
と、シーンにあわせるとより心の健康に直結しそうですね(^^)
毎日いいことばかりでないと思います
そんなときは香りに癒されてリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?