教会式のあれこれPart7
2021/07/25 【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 ウェディング コーディネーター
皆様こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます
西森です
今回はPart6“ベールアップ”の後の”誓いのキス”についてです
Part1 Part2 Part3 Part4 Part5 Part6はコチラからご覧いただけます

“誓いのキス”には Part4 でご紹介した”誓約”の際の
『はい、誓います』
と神様に誓った言葉を封じ込めるという、神聖な意味があるのです。
キリスト教では正式には口(唇)に誓いのキスをすることになっていますが、口以外の場所にすることも、もちろん可能です
例えばおでこや頬、手の甲など…
口以外だと口紅が移ることも避けることができますね
そして、ベールアップ→誓いのキスの流れとポイントについて
ベールアップ
①新郎が1歩新婦に近づく
この時新郎様の足は新婦様のドレスの中に滑り込ませるように入れます
②新郎が新婦のベールを両手で持ち、ゆっくりとベールを上げる
ベールを上げた後はベールが折れてないか、新婦様のお顔にかからないように整えてあげましょう!
誓いのキス
③誓いのキス
新郎様は新婦様の肩に手を置いて、新婦様の手はお腹の前で手を組むのが王道パターンです
参列の皆様に新婦様の顔が見えるよう、新郎様は参列の皆様の反対側に首を傾けましょう!
大体3〜5秒程度がベスト 短すぎると参列の方がお写真に収められなかった…!ということも
挙式前にリハーサルもありますが、お家でおふたりで練習しておくと、より安心かもしれませんね!
“誓いのキス”についていかがでしたでしょうか?
最後までご覧頂きありがとうございました
また次回のブログでもお会いできたら嬉しいです