教会式のあれこれPart8
2021/08/01 【神戸 結婚式場】【結婚式 (ceremony)】 ウェディング コーディネーター
皆様こんにちは!
いつもエスタシオン・デ・神戸のスタッフブログをご覧頂きありがとうございます
西森です
今回はPart6″誓いのキス”の後の”署名”についてです
Part1 Part2 Part3 Part4 Part5 Part6 Part7 はコチラからご覧いただけます

署名の際、結婚証明書には新郎新婦のお二人と牧師先生に署名をしていただきます
ポイントとしては、署名をする際の”姿勢”
挙式中は、ゲストの皆様やカメラマンがお二人の姿をカメラでおさめているとおもいます
せっかくの署名のシーン、背中が曲がっていたり、お顔を近づけすぎたりするともったいないです!
署名の際は
背中は曲げず、顎を少し引く
利き手の肩が上がらないようにする
左手は添えるだけ
指先を揃えて指の付け根が少し山になるように曲げると上品に見えます
二重あごにならないように
新郎様が署名をしている時は、1歩後ろで優しく見守りましょう
手はお腹のあたりで優しく重ねると、綺麗なスタイルに見えます!
そして、署名をしていただく証明書…実はエスタシオン・デ・神戸オリジナルの結婚証明書をご用意しております!
それがコチラ!

左の丸い窓にお二人の思い出のお写真を入れて頂くと、素敵な結婚証明書が完成します
“署名”についていかがでしたでしょうか?
最後までご覧頂きありがとうございました
また次回のブログでもお会いできたら嬉しいです